2014年
◆クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 アンジュ、 アンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギ
かつてはミスルギ皇国の第一皇女「アンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギ」であったが、兄のジュリオによってノーマであることが暴露され、皇女の身分や地位、本名すらも取り上げられ、全てを失い、「アンジュ」という名の一兵士へと身を堕とされた。
収容施設でもある「アルゼナル」に送られた後、ものすごくいやらしい身体検査をされたりして恥辱を受けたり…
パラメイル第一中隊の一員となり、人型機動兵器「ヴィルキス」のメイルライダーとして異次元から来る巨大攻性生物「ドラゴン」との戦いに身を投じている。
送られてからすぐにメイルライダーとして駆り出されることとなったが、かつて自身が学んだラクロスのような競技、「エアリア」と同じ感覚と直感により、パラメイルの操縦適正を含めた訓練の成績が良かったためである。
皇女として育てられたためプライドが高く頑固。その為、アルゼナルで暮らし始めてからも「自分は皇女でノーマではない」と現実を認めようとせず、基地内でも頑なに皇女として振舞い続け、世間知らずなのも災いして他のメンバーと衝突する事が多い。
「身から出た錆」と言ってしまえばそれまでなのだが、両親達からマナが扱えると偽り続けられ、更にはノーマを否定する思想に染められてしまった等、彼女の出生や境遇がある意味不幸過ぎたのも確かである。
3話終盤以降に長髪を切り落として「アンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギ」だったかつての自分自身と決別してノーマである自覚をもった後は大きく変わったのだが、性格や口調はワイルドで悪い意味で攻撃的になった。ちなみに性格自体は10話で「男勝り」とモモカが言ったように、もとからこれだったようである。
アンジュインパクト抜群の名言「何が愛よ! キモい髪型でニヤニヤしてて 服のセンスも無くて いつも斜に構えてる恥知らずのナルシスト! 女の扱いも知らない 千年引きこもりの変態オヤジの遺伝子なんて 生理的に絶対ムリ!塵に還れ!私を抱こうなんて一千万年早いわ!」
百聞は一見にしかずです。今まで奈々さんがやったことのないようなキャラクターなので是非見たことない方は見てみてください٩(๑òωó๑)۶
最初から最後まで目が離せませんよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
本作では、奈々さんが歌っている曲はたくさんあり、OP「禁断のレジスタンス」とED「終末のラブソング」と挿入歌「Necessary」劇中歌「永遠語り〜光ノ歌〜」を歌っています!!
公式サイトはこちら→「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」第1弾PV
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」第2弾PV
◆トリコ フローゼ
神の料理人と謳われる伝説の料理人。
500年前には美食神アカシアとコンビを組んでおり、一龍、次郎、三虎の三人には母親のように慕われていた。
整った顔立ちをした短髪の美女で、優しさと母性に満ちあふれた性格。
「この世のものはすべて分かち合った時に真の価値が生まれる」という価値観を持ち、グルメ戦争の際には沢山の人にたらふくご飯を食べて欲しいという一心で、一生懸命作った料理を傲慢な民衆に無碍にされることがあっても、ひたすら弁当を作り配給し続けていた。
信長の正室。斉藤道三の娘。本来の信長とはうまくいっていなかったが、サブローにはベタ惚れする。優しく穏やかな性格で誰からも慕われている。サブローに深い愛情を抱くがゆえに、戦の際に所在不明となっていることを知らされた時は食事も睡眠も取らずに弱っていった。
とにかく奈々さん演じる帰蝶は可愛らしいので見て欲しいですヾ(*´∀`*)ノ
公式サイトはこちら→「信長協奏曲」
公式サイトはこちら→「47都道府犬R」
「ハピネスチャージプリキュア!」の番組冒頭に登場する歴代プリキュアからのおめでとうメッセージ。第10話にキュアブロッサムが出てきました(✽ ゚д゚ ✽)
キュアブロッサム プリキュア10周年おめでとうメッセージ
以上|ω・`)ノマタネー☆彡